440件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

世田谷区議会 2023-02-06 令和 5年  2月 文教常任委員会-02月06日-01号

ケース①は、改築校には新たな屋外プール施設を整備せず、既存施設屋内温水プール施設共同利用及び民間プール施設を活用するケースです。八ページにイメージを添付しておりますので、そちらも御覧願います。このケースは、各学校の建設、維持管理経費等の削減が図れますが、既存屋内温水プール施設が限られるため、多くの学校移動に時間を要するなどの課題がございます。  

板橋区議会 2023-01-26 令和5年1月26日文教児童委員会-01月26日-01号

◎新しい学校づくり課長   そうなってほしくはないというふうな認識はございますけれども、今回の改築に限らず、今までにやってきた改築校の、今年の4月に開校しました上板橋第二中学校も、やはり工事期間中はかなり入学率というものが、半分になったりとかということはございましたが、その後、今は逆に言うとV字回復をしてございます。

板橋区議会 2022-12-02 令和4年12月2日文教児童委員会-12月02日-01号

◎新しい学校づくり課長   これは一例で申し上げた形なので、新河岸陸上競技場でやらなければいけないというわけではなく、例えばほかの改築校であれば、近隣の小学校中学校校庭を借りて運動会をやれば、そんなに移動距離がないということもありますので、そういった方法もございますし、新河岸陸上競技場でやる場合については、確かに移動については遠いところになりますので、その辺の移動方法については、実際そちらのほう

北区議会 2022-09-01 09月09日-10号

改築校などについては、ブロックプランなどを見せていただいて、教室などは私たちも確認したところですが、トイレについては正直、あまり気づかなかったところでもありますので、今後、子どもたちに不足のないような対応をお願いしたいと思います。 ジェンダーの問題のうち、生理用品について、やはりこれは恐らく北区のイメージアップにもつながると思うんですよね。

世田谷区議会 2022-04-22 令和 4年  4月 福祉保健常任委員会-04月22日-01号

なので、砧小学校砧幼稚園改築を見据えた、十年先を見据えた検討も入っていくんだと思いますが、その間に二年ごと改築される学校に対して、今の表に出ている区立幼稚園小中学校、新BOPの医ケア児の受入れをどのように反映させていくのかということは、なるべく早い時期に―このスケジュールでは、来年の二月に検討状況の報告というのが出ていますけれども、そういったものを反映できる改築校がなるべく前倒しでできるのが

足立区議会 2022-04-20 令和 4年 4月20日文教委員会−04月20日-01号

今後、改築校ではなくて、既存のところについては、学校ごとにいろいろな設計上、異なることもあるし、いろいろ課題もあるかと思いますが、引き続きよろしくお願いしたいと思います。継続でお願いします。 ◆ぬかが和子 委員  採択でお願いします。 ◆長谷川たかこ 委員  採択でお願いします。 ○かねだ正 委員長  それでは、これより採決をいたします。  

世田谷区議会 2022-03-22 令和 4年  3月 予算特別委員会−03月22日-07号

砧小学校改築については、平成二十七年度に改築校として選定されたということなんですけれども、昨年度のプロポーザルが不調となって、本来であれば、今年度、令和三年度にプロポーザルを改めてというところだったと思うんですけれども、それももう一年後ろ倒しとなって、来年度、令和四年度に改めて基本構想を変更してプロポーザルを実施していくという流れになっているかと思います。  

板橋区議会 2022-03-16 令和4年3月16日予算審査特別委員会-03月16日-01号

教育委員会事務局次長   改築校を除きます大半の区立小中学校に配備されている教室用机でございますが、こちらは旧JIS規格でございまして、机上面積が狭く、端末とほかの教材を一度に広げられづらく、端末教材を落としやすいなどの課題があると認識してございます。国は今後、学習用デジタル教科書の普及を目指す方針を示しておりまして、その動向によっては机上スペースに余裕が出る可能性もあると考えてございます。

大田区議会 2021-07-15 令和 3年 7月  こども文教委員会-07月15日-01号

改築校とか、屋上改修だとか、外壁改修等を10年間にやるものをピックアップして発表していく予定でございます。3月末頃に計画はできます。発表時期は未定です。 ◆清水 委員 長寿命化計画について、一番規模も大きい、数も大きい学校施設からということで発表されたということを評価しております。

世田谷区議会 2021-06-15 令和 3年  6月 定例会-06月15日-02号

砧小学校は、敷地北東側通学路安全確保敷地内崖地安全確保児童数増への対応など課題が多く、平成二十七年度に改築校として選定されました。しかしながら、今般の見直しによって工事着工は当初予定より五年以上遅れることとなり、今後のスケジュールについては改めて示すとされました。この間、子どもたちの安全、地域の方々の安全が毀損され続けています。  

江戸川区議会 2021-04-16 令和3年 4月 子育て・教育力向上特別委員会-04月16日-10号

4月からもう使用されていることと思いますが、今後も学校改築等続いていくと思いますので、今までの改築校を含め、改善点などがないか、生徒さん、保護者さん、教職員さんなどの現場の声をヒアリングしていただいて、今後の参考にしていただければというふうに思っております。  以上簡単ですが、1年間の所感と意見ということにさせていただきます。 ○島村和成 委員長 ほかにございますか。

大田区議会 2021-04-15 令和 3年 4月  こども文教委員会-04月15日-01号

これは複合化でなくても、皆、ほかの改築校全面改築するような学校は、そういう形を取っております。 ◆長野 委員 子どもたちと、その利用者の出入口を分離したとしても、出た後はどちらに行くかというのは、それぞれ家の方向もあるし、利用者の動きもあるから、そこは分からないわけで、やはり今、重点的に考えなければいけない部分なのかなと。

板橋区議会 2021-04-15 令和3年4月15日文教児童委員会−04月15日-01号

◎新しい学校づくり課長   実際の改築校だったり、長寿命化改修校でどういったユニバーサルデザインに配慮したものをやっているかというところで具体例ですけれども、一番分かりやすいのはエレベーター設置であったりとか、校舎全体を改修できるようであれば、全体的な段差の解消、正門から昇降口昇降口から教室、そういったところのバリアフリー、そういったものもやりますし、今ですと誰でも使用できる多目的トイレのほうを

江戸川区議会 2021-04-13 令和3年 4月 文教委員会−04月13日-14号

瑞江第三中学校は、区内で11校目、中学校で4校目の改築校となります。施設概要については、記載のとおりでございますが、プールのあるフロアを含めまして5階建てとなっております。  2番のところは、今後の予定をお示ししておりますが、新校舎のほうはこの4月から利用させていただいております。今後の工事でございますが、既存校舎がまだ残っておりますので、夏休み8月頃までかけて解体工事をさせていただきます。

杉並区議会 2021-03-09 令和 3年予算特別委員会文教分科会−03月09日-01号

岩田いくま 委員  空調機設置、ただ、改築校でまだ一部というのはあるんですよね。一応念のため確認しておきます。 ◎学校整備課長 これから改築をやるところとかは、まだ残っております。 ◆岩田いくま 委員  では、最後のテーマ、事業の廃止・縮小等に行きたいと思います。資料ナンバーですと85番になります。  

江戸川区議会 2021-03-08 令和3年予算特別委員会(第7日)-03月08日-07号

石塚修 学校施設課長 今お話のありました校庭照明あとエレベーターにつきましては、今後の改築校でも設置していく方針でございます。  現在、設計の前段で策定しております各校の基本構想基本計画の中でも、今言った二つの設備については、設置していくということを前提に策定させていただいております。 ◆竹内進 委員 本当に毎年3校ずつ、しっかり計画を立てながら進めていっていただきたいと思います。  

江戸川区議会 2021-03-02 令和3年予算特別委員会(第4日)-03月02日-04号

緩和策につきましては、これまでもエコタウンえどがわ推進計画を策定して先に申し上げたもったいない運動など省エネ推進ですとか、あるいは改築校における太陽光パネル設置など再生可能エネルギー利用拡大に取り組んでまいりました。一方で、近年、先に述べた気候変動に伴う様々な影響の一つの大きな例としてですが、本区は水と緑豊かな環境である反面、大規模水害のリスクも抱えております。